
みなさん、就職や大学進学などで、都会に夢を見て上京すると思います。
楽しい事ももちろんあります。というか都会は楽し過ぎます。そりゃもう夜あそ...
ですが、上京してから、地方とのカルチャーショックを受けることになるでしょう。
僕も人並みですが、経験しましたので、そのいくつかを紹介したいと思います。
もしこれから紹介する出来事が起こったら、
あー、なるほど、あれね。
と思って、楽しんで!?経験してみてください。笑
新聞の勧誘
一番最初に経験するのはこれかなと思います。
これは全国区で経験する事かもしれませんが。
何人も勧誘に来るんですよね。
年取ったおっちゃんとか、パンチパーマのヤ◯ザみたいな人とか。
全部、読◯新聞だったような気がします。
ひどかったのが、パンチパーマの兄ちゃんです。
「お引越しおめでとうございます!ニコッ」
こんな風にかなり下手に来るんですよ。
そして、
「これ、お引越しのお祝いです。」
と、ティッシュ3箱と地図をくれます。
そこから、新聞を取らないか?取ってくれたら他の新聞の勧誘は来ないようにするから!
などと上手いことを言ってくるのですが、僕は新聞を取る気が全くなかったので、
いえ、いいです。
と頑なに拒否した所、
「あそう、じゃあそれ返して(ティッシュ)。また来るから。」
とまあ、恐ろしい手のひら返しを見せて帰りました。
とにかく、新聞を取る気が無いならNOとしっかり言ってください。
かなり譲歩してきますが、負けないでくださいね。
絵画販売
上京したての頃はとにかく東京の名所に行ってみたくてしょうがないです。
僕も最初の頃は色々行っていて、ついにあの秋葉原に行ったんですね。
秋葉原といえばメイド喫茶!
そりゃもう行きましたよ。
さすがに友達と行きましたが。笑
萌え萌えキュン♡
やりました。はい。
隣にいたお客さんは一人で来ていて、堂々と萌え萌えキュン♡をやってました。
メンタルの強さに乾杯。
とこの話は置いといて、絵画販売です。
要するに絵を売られるということですね。
壺を売られるような、そんな感じのオーソドックスな悪徳商売らしいですw
アキバの悪徳絵画販売は有名なようで、調べれば出て来ます。
僕は何も知らないでこの絵画販売の現場に出くわしました。
歩いていると、お姉さんが声を掛けてきます。
ちょっと可愛いお姉さんだったので、入りました。笑
中に入ると名前と住所を書かされます。
そこで、あれっ?ちょっとやばい感じ?という雰囲気を感じてました。
絵がある場所に行くと椅子に座って何やら話を聞かされている人が数人。
絵の額は...あー、これはマズイねwと悟りましたw
もう早く出たい!という気持ちしかなかったので、話も適当に聞き流し、座ることもなく立ち去りました。
いや、もしかしたら素晴らしい絵なのかもしれません。
でも明らかにカモにできそうな人を狙ってるとしか思えないような感じがしましたので逃げました。
アキバに行った時は注意してくださいね。
英会話教材の勧誘
これは2回ほど経験しました。
よく都内や神奈川の書店で行われているようで、僕は新宿の書店と渋谷のブックオフで勧誘されました。
最初の新宿では、かな〜り美人なお姉さんに、興味ありませんか?と声を掛けられました。
この時は軽く話しをしただけでその場を去りました。
次の渋谷のブックオフ。
これまた可愛いお姉さんに声を掛けられました。
ホントにね、こういう勧誘系はキレイなお姉さんが多い!笑
ハニートラップじゃないですけど、田舎から出てきた20歳そこそこの男には効果抜群だと思うので要注意!!笑
話を聞いて、場所を移しましょうということで近くのデニーズに行きました。
そこで資料を見せられて、月にいくらくらい英語の勉強にお金を出せますか?とか色々聞かれるのです。
これまた僕はこの勧誘に乗る気はありませんでしたので、適当にかわしつつ、ちょっと用事があるので帰りますねと言って逃げましたw
そう、お姉さんが可愛いから付いて行っただけなのです。(おいっ)
リンガフォンの勧誘だったのですが、良い噂も悪い噂も聞きます。
可愛いお姉さんに勧誘されて、そのままリンガフォンの事務所に行ったら、別の人に代わり、拒否しようとするとひたすら罵倒されるとかどうとか、そんな噂もありました。
でもしっかりした人に当たればかなりいいという話も聞きますので、難しいところですね。
やはりネックなのは「執拗な勧誘」でしょうね。
まあ気をつけるところは、勧誘している人がキレイなお姉さんが多いので、安易に決めないようにしてください!
ということです。笑
満員電車
これはもう最悪!笑
いや、これは毎朝通勤してるサラリーマンをdisってる訳ではなくて。笑
僕も電車で通ってたりしてたので。
よくニュースとかで朝の満員電車で、駅員さんがドアの前で客を押し込んでる姿があります。
いや、そんなの、フィクションでしょ?って思ってました。(んなアホな。笑)
でもマジであるんですよね、これが。泣
すし詰めです。
しかもみんな予想以上に殺気立ってます。
そして気をつけたいのが痴漢です。
僕は男なので、疑われないか気をつけるということです。
満員の時はとにかく両腕をあげてつり革に掴まってました。
疑われたらシャレにならないですからね。
まとめ
絵画販売や英会話教材の勧誘は一概に悪徳だ!詐欺だ!なんて言えないですが、
ちょっと怖い思いをすることもありますので注意は必要かと思います。
上京すると様々な経験をしますが、知っていれば少しはこの状況を回避できると思います。
あえて怖いもの見たさで話に乗ってみるというのもネタになるので面白いと思うので、興味のある方は突撃してみるのもいいかもですが、くれぐれもトラブルにならないように気をつけてくださいね。
関連記事